SSブログ

城跡から見下ろせば ♪♪♪~ [ドライヴ]

今年は満足行く紅葉を見ていない

 

 津和野城址の紅葉がきれいだったと・・・・・・

 

   風の便りに聞いて、ふら・・・・と出かけてみた

 

 

 でもね・・・・・・・・話を聞いてから、風雨の強い日が続いて、

 

 

 希望の灯が・・・・・・・・・・消えかけたような気がせんでもない

 

 

 

 午後のあいた日・・・・・

 

 

 

 きっと西の光が周りの山のオレンジ色も際立たせてくれるような時間ではないか・・・・・・と

 

 

 

 北上・・・・・・・・・

 

 

 リフトへの上がり口探して・・・うろうろ

 

 

 太鼓谷稲成様への坂道の途中にリフト(往復¥450-)のりばはあります

 

 

 結構な急な斜面をゆらゆらあがって

 

 PB263311.JPG

 

 城跡まで10分ほどの小道をたどります

 

 

 

 落ち葉がカサコソ

 

 PB263314.JPG

 PB263313 ヤブコウジ.JPG

 足元のヤブコウジ(一両)の赤い実が かわいい![揺れるハート]

 途中にはこんな看板もあります

 

 PB263319.JPG

 

 夏の豪雨で城跡の一部分が崩れてしまったのがとても残念

 PB263321.JPG

 

 

 それにしても驚いたのが・・・・・

 

 

 

 そこにある楓の樹の多さ

 PB263352.JPG

 

 

 色々な高さに築かれた石垣のおかげで色んな角度から楽しめます

 PB263324.JPG

 見上げたり

PB263354.JPG

 

PB263355.JPG

みおろしたり

 

 

 

 少し前なら色の重なりが見事だったんだろうなあ

 

 

 城跡って、桜が多かったりするけれどここはケヤキとカエデ

 手前の白く葉の無い木々も・・・・多分カエデPB263341.JPG

 

 

 

 

 ピークはやっぱり過ぎていますが、

多分風雨の前は見事だったんではないかと思わずにいられませんでした

 PB263320.JPG

 

 

 城郭の上から向かいの山々を眺めると

 青野山の上のほうはもう散ってしまってますね

PB263338.JPG

 

 

 山々のオレンジ色が夕日の加減でとてもきれいです

 PB263349.JPG

 

 

 

津和野の町を見下ろす・・・・・・・

 PB263343.JPG

 さだまさしさんの歌『案山子』の景色・・・・なのだとか

PB263336.JPG

PB263357.JPG雷でも走ったのかしらね???

 

 

 

 さて・・・肌寒くなってきたので撤収

 

 正面に青野山を望みながら、またゆらゆらとおります

 PB263360.JPG

 

 

 

 

 帰り道はK13から・・・・・・・R315に抜けましょう

 

 こちらは夏の豪雨の被害が大きかった地域です

 

 

 自然災害のものすごさを、改めてみてきました

 PB263362.JPG

 

 ボッキリと折れた ガードレール

 

 PB263361.JPG

 産廃専用トラックが積載しているのは、流出物や被災された家々から出たいろいろでしょうか?

 まだまだ復旧というより、片付けさえままなら無いところもあるみたい

幹線道路は何とか復旧していますが、氾濫した河川

PB263368.JPG

 PB263365.JPG

PB263366.JPG

 山口線も手付かずです

 

 徳佐あたりは、線路が撤去されていましたが、こちらはこれからのようです

 

 

 

 流された農業用地・・・・・・・・一端でも農業にかかわる者として・・・・・

 見るだけでもつらい

 

 

 土砂崩れの犠牲となった家々

 

 

 個人の力ではどうしようもない すさまじさを思います

 

 

 祈らずにはいられない

 

 

 観光地になっている津和野の中心部はさしたることもなかったようです

 

 私達に出来るのは 訪れる事で賑わいを運び、人に伝えることかなあ????

 

 なんて思いながら、帰ってきたのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(20)  コメント(8) 

nice! 20

コメント 8

kokoro

今日のこの寒さで津和野は雪景色となっているのでしょうか
あの災害から時間だけはあっという間に過ぎてしまっていても
でも現実は復旧どころか片付けすら…という状況なのですね
寒い冬がすぐそこに来ているだけに災害に合われた方が
せめてあたたく生活できる環境であればと思うばかりです。

by kokoro (2013-11-28 12:38) 

glennmie

今年は葵巳の年で、水害が多かったように思います。
来年は甲午。
木が燃える?火山の噴火とか・・・

占いを信じているわけでもないですが、気になります。
地球環境がもたなくなってきているのかも・・・と思っています。
by glennmie (2013-11-29 11:02) 

肥前のFe

津和野城からの眺め
  なんとなく 雲海の竹田城からの景観と似てるような・・・
by 肥前のFe (2013-11-29 14:31) 

響

上から見る津和野の町って屋根瓦がみんな一緒の色で
統一感があって美しいよね。
城跡と楓の組み合わせも良い!
山口線は是非とも復活してほしいです。
by (2013-11-29 17:28) 

obasan

>kokoroさんへ
すっかり遅くなりました。もみじも散ってしまったでしょうね。今日あたり雪になっているかもしれませんね。
白い津和野も見てみたい

by obasan (2013-12-19 08:17) 

obasan

>glennmieさんへ
近年の災害の多さ・・・本来の力を地球が取り戻そうとしているのでしょうか?
自然の力に謙虚に目を向けたいことが多いですね。

by obasan (2013-12-19 08:20) 

obasan

>肥前のFeさんへ
築城の頃が同じ頃なのかもしれませんね。石垣の形態が似ているのかもしれません。強固な山城が必要だったのでしょうか?
ぼんちを見下ろしながら、城主は何をおもっていたんでしょう。

by obasan (2013-12-19 08:24) 

obasan

>響さんへ
石州瓦の赤い色はこちらではあたりまえなのですが・・・・・・
その昔、祖母に石州瓦は黒よりも赤の方が良いのだ・・・と聞かされました。
この瓦が多いのは中国地方でも雪の多い地方です。雪すべりが良いので、赤石州の方が上等なのだ・・・というのが祖母の話でした。
実際のところは知りませんけれどね。
by obasan (2013-12-19 08:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

爪あとおやつ頂戴    ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。